千葉大学大学院医学研究院
内分泌代謝・血液・老年内科学
千葉大学病院
糖尿病・代謝・内分泌内科 / 血液内科 / 高齢者医療センター
2025/09/30
千葉大学・第98回日本内分泌学会学術総会 共催 市民公開講座 開催報告
市民公開講座「健康長寿のために 知っておきたいホルモンと病気の基礎知識」
このたび、千葉大学と第98回日本内分泌学会学術総会との共催により、市民公開講座を開催し、盛況のうちに終えることができました。
冒頭では、千葉大学長・第98回日本内分泌学会学術総会会長 横手 幸太郎より開会の挨拶があり、続いて下記の講師陣による講演が行われました。
「見逃さないで!甲状腺の病気のサインと正しい向き合い方」
千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学 講師 鈴木 佐和子
「太りすぎ?痩せすぎ?~幸せに生きるための健康のかたち~」
千葉大学医学部附属病院 助教 北本 匠
「骨を守って元気に長生きを」
千葉市立青葉病院 糖尿病・代謝・内分泌内科 統括部長 小出 尚史
「健やかに高齢期をすごすためのフレイル予防」
千葉大学大学院医学研究院 内分泌代謝・血液・老年内科学 准教授 前澤 善朗
また、講演後には多胡 肇様のご指導のもと、約20分間のラジオ体操が行われ、会場一体となって体を動かす時間となりました。
多数のご来場を賜り、ご参加くださいました皆様に心より御礼申し上げます。