千葉大学大学院医学研究院
腎臓内科学
千葉大学病院
腎臓内科
第1条(名称)
本研究会は<ポドサイト研究会>と称する。
第2条(目的)
本研究会は糸球体上皮細胞(ポドサイト)およびそれに関連する基礎的、臨床的研究の発展を目的とする。
第3条(事務局)
本研究会の事務局を千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学大学院医学研究院 腎臓内科学内(TEL: 043-222-7171(内線:5085)FAX: 043-226-2607)に置く。
第4条(事業)
毎年1回、研究発表会を開催し、ポドサイトおよびそれに関する基礎的、臨床的知見を交換する。
第5条(会員)
本研究会にはポドサイトに関心のあるあらゆる分野の研究者が自由に参加できる。
第6条(会費)
研究発表会参加費を、発表会当日もしくは事前に徴収する。
学生・大学院生の参加費の徴収については当番幹事の裁量により研究会開催ごとに決定する
第7条(役員)
本研究会に次の役員を置く。
代表幹事1名、幹事10人程度、監事1名。
顧問数名
第8条(役員選出および退任)
幹事会で選出され、承認を受ける。
役員は、退任を希望する際は、自らその旨を幹事会に申し出る。
幹事退任後、必要があれば幹事会より顧問への就任を要請する。
第9条(幹事会)
毎年1回幹事会を開催し研究会運営にかかわる決議を行う。
(1) 研究発表会の開催について
(2) 研究者の選定
(3) 事業計画および収支予算
(4) 事業報告および収支決算
(5) 会則の変更
(6) その他幹事会で必要と思われる事項
第10条(会計)
会計年度は4月1日に始まり、3月31日に終わる。
会計収支は幹事会の承認を要する。
収支決算報告は、会計監事が作成し監査を経て幹事会にて承認を受ける。
第11条(会則の変更)
会則の変更は幹事会の承認を要する。
第12条
(1) この会則は平成28年7月1日から施行する。
(2) 令和7年4月1日一部改正、本会則の一部改正は、同日から施行する。