トップページ

千葉大学大学院・医学研究院・腫瘍病理講座のウェブサイトへようこそお越しくださいました。

本病理学講座は、基礎研究(実験病理学・人体病理学)と、応用研究(治療法の開発・診断治療デバイスの開発)を通じて社会貢献を目指します。

最新のお知らせ

2025年10月10日
「ケロイド再発はPIEZO2発現亢進と機械感受性線維芽細胞の出現に関連する」ことを明らかにした研究成果が、千葉大学IMOより英文でプレスリリースされました。
2025年08月18日
論文掲載のお知らせ(The Journal of Pathology)
2025年08月05日
総説掲載のお知らせ(ニューサイエンス社『細胞』8月号)
» 続きを読む


「ケロイド再発はPIEZO2発現亢進と機械感受性線維芽細胞の出現に関連する」ことを明らかにした研究成果が、
千葉大学IMOより英文でプレスリリースされました。

【EurekAlert】https://www.eurekalert.org/news-releases/1100860
【CHIBADAI NEXT】https://www.cn.chiba-u.jp/en/news/press-release_e251008/
【大学HP】https://www.chiba-u.ac.jp/e/news/research/pathological_mechanism_of_mechanosensitive_cells_driving_the_growth_of_keloids.html
【LinkedIn】https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:7381843667910610944/
【Facebook】https://www.facebook.com/ChibaUnivIMO/posts/pfbid038QBaKWLnyw4jQrXyTGhW6Cn4x1MrPv3zBWDDW5KmsUU8cxMw9CvhXZBnoAZiHs5wl


論文掲載のお知らせ
このたび、形成外科学・秋田新介先生および腫瘍病理学・池原早苗先生が共同第一著者(Co-first author)を務める研究論文が、
国際学術誌 The Journal of Pathology にアクセプトされ、オンラインにて公開されました。
論文タイトル:Increased expression of the PIEZO2 mechanoreceptor in fibroblasts and endothelial cells within the lymphatic and vascular vessels of keloids
掲載誌:The Journal of Pathology
掲載URL:https://pathsocjournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/path.6455


総説掲載のお知らせ:
このたび、ニューサイエンス社発行の「細胞」に総説を発表いたしました。
細胞・組織のナノイメージングを拓くプラズマ反応の利用
池原 譲, 池原 早苗 2025年8月号


弊研究室参加プロジェクト・関連研究組織
■文部科学省「基礎研究医養成活性化プログラム」【病理・法医学教育イノベーションハブの構築
(千葉大学における本プログラム新サイトをご覧いただけます。)
→平成30年度末までの旧サイトはこちらから

■文部科学省科研費・新学術領域研究・プラズマ医療科学の創生

■ムーショットプロジェクト
1-a) ムーンショット目標2 研究開発プロジェクト「ウイルス-人体相互作用ネット
ワークの理解と制御」
https://www.jst.go.jp/moonshot/program/goal2/25_matsuura.html

1-b) ムーンショット型研究開発制度
https://www.jst.go.jp/moonshot/jigyou.html