研究紹介・研究成果
千葉大学大学院医学研究院 淺沼克彦 教授、木村元子 教授、那須亮 講師、同大大学院医学薬学府博士後期課程のIka N. Kadariswantingshi氏(研究当時)、奥永一成氏、山崎佳穂氏らの研究グループは、塩基性タンパク質であるケモカインの一つ、CCL5が慢性腎臓病において相反する役割を持っていることを発見しました。この成果は、慢性腎臓病が進行する原因の解明や、進行抑制する方法の開発につながることが期待されます。
本研究成果は、American Society for Clinical Investigation (ASCI) が発刊する科学誌 JCI Insight にて2025年9月23日にオンライン公開されました。