お知らせNews

2023年3月17日
3月5日に池田啓先生の送別会が行われました。

2023年2月22日
古矢裕樹先生の留学中の基礎研究"IL-23 regulates inflammatory osteoclastogenesis via the activation of MDL-1+ osteoclast precursors"がArthritis & Rheumatologyにアクセプトされました。

2023年2月15日
粕谷忠道先生の基礎研究"Epithelial cell-derived cytokine TSLP activates regulatory T cells by enhancing fatty acid uptake"がScientific reportsにアクセプトされました。

2023年2月14日
宮地万紗先生の臨床研究"Relationship of systemic type I interferon activity with clinical phenotypes, disease activity, and damage accrual in systemic lupus erythematosus in treatment-naive patients: A retrospective longitudinal analysis"がArthritis Research & Therapyにアクセプトされました。

2023年2月14日
阿部和也先生の臨床研究"Prognosis of spontaneous pneumomediastinum occurring in dermatomyositis or polymyositis patients with interstitial lung disease according to antimelanoma differentiation-associated gene 5 antibody status: a retrospective cohort study"がRMD Openにアクセプトされました。

2023年1月23日
三村典裕先生の臨床研究"Prevalence and risk factors of osteonecrosis of the femoral head in patients with ANCA-associated vasculitis: A multicenter cohort study"がRMD Openにアクセプトされました。

2023年1月19日
石川絢一先生が、第51回日本免疫学会学術集会にてベストポスター賞を受賞されました。

2023年1月4日
井田友明先生の症例報告"Efficacy and safety of dose escalation of tofacitinib in refractory anti-MDA5 antibody-positive dermatomyositis"がRMD Openにアクセプトされました。

2022年12月7日
令和4年度医局例会を開催いたしました。

2022年7月7日
目黒和行先生が、NIH Fellows Award for Research Excellence (FARE) 2023を受賞されました。

ピックアップPick up

イベント
2022年12月4日(日)

京成ホテルミラマーレにて医局例会を開催いたしました。

2022年4月19日(火)

2022年6月25日(土)に京成ホテルミラマーレにて医局説明会を行います。

2021年12月5日

2021年12月5日に例会をハイブリッド方式(現地およびweb)にて開催しました。

2021年5月17日(月)

2021年6月26日にZoomにて医局説明会を開催します。

2020年12月6日(日)

医局例会をwebにて開催いたしました。

2020年6月4日(木)

2020年7月4日(土)千葉大学アレルギー・膠原病内科医局オンライン説明会をZoomにて行います。

2019年12月1日(日)

医局例会を開催いたしました。

2019年3月20日(水)

2019年7月13日(土)千葉大学アレルギー・膠原病内科医局説明会を行います。

2019年3月15日(金)

2019年3月14日(木)横田先生歓迎会、玉地先生・策先生送別会を行いました。これからのご活躍を祈念いたします。

2018年8月1日(水)

2018年8月1日(水)19時に「Physician Scientistを目指す若手医師の会」を開催いたします。

2018年7月7日(土)

2018年7月7日(土)18時よりエスト!プロッシモにて医局説明会を開催いたします。

研究業績
  • 古矢裕樹先生の研究がArthritis & Rheumatologyにアクセプトされました。
  • 粕谷忠道先生の研究がScientific reportsにアクセプトされました。
  • 宮地万紗先生の研究がArthritis Research & Therapyにアクセプトされました。
  • 阿部和也先生の研究がRMD Openにアクセプトされました。
  • 三村典裕先生の研究がRMD Openにアクセプトされました。
  • 井田友明先生の症例報告がRMD Openにアクセプトされました。
  • 服部古都先生の症例報告がMod Rheumatol Case Repにアクセプトされました。
  • 正田純平先生の研究がArthritis Res Therにアクセプトされました。
  • 鈴木惇也先生の研究がMod Rheumatolにアクセプトされました。
  • 古田俊介先生が令和4年度病院長表彰を受賞されました。
  • 杉山隆広先生の研究がArthritis Res Therにアクセプトされました。
  • 岩本太郎先生の研究がJ Rheumatolにアクセプトされました。
  • 鈴木一正先生の研究がJ Invest Dermatolにアクセプトされました。
  • 影山貴弘先生の研究がClin Microbiol Infectにアクセプトされました。
  • 古田俊介先生の研究がJAMAにアクセプトされました。
  • 加藤愛美先生の研究がPLOS ONEにアクセプトされました。
  • 福田匡志先生の研究がLupus Science & Medicineにアクセプトされました。
  • 牧田荘平先生の研究がFront Immunolにアクセプトされました。
  • 末廣健一先生の研究がCell Mol Immunolにアクセプトされました。
  • 策愛子先生の研究がClin Rheumatolにアクセプトされました。
  • 策愛子先生の研究がAllergol Intにアクセプトされました。
  • 策愛子先生の研究がAllergyにアクセプトされました。
  • 河野健太先生の研究がClin Exp Allergyにアクセプトされました。
  • 田中繁先生の研究がJournal of Experimental Medicineにアクセプトされました。
  • 牧田荘平先生の研究がAllergology Internationalにアクセプトされました。
  • 高橋健太郎先生の留学中の研究がEuropian Respiratory journalにアクセプトされました。
  • 策愛子先生の論文がJournal of Rheumatologyにアクセプトされました。
  • 岩本太郎先生の留学中の研究がLupus Science & Medicineにアクセプトされました。
  • 学部学生の菅原ゆたか君が第11回ちばBasic & Clinical Research Conferenceで最優秀賞を受賞しました。
  • 岩田有史先生が千葉医学会賞基礎研究部門を受賞しました。
  • 伊藤崇先生の論文がJournal of Experimental Medicineにアクセプトされました。
  • 影山貴弘先生の論文がImmunoHorizonsにアクセプトされました。
  • 伊藤崇先生の論文がJournal of Experimental Medicineにアクセプトされました。
  • 岩田有史先生の留学中の研究がNature Immunologyにアクセプトされました。
  • 学部学生の河野健太君が第10回ちばBasic Clinical Research Conferenceで最優秀賞を受賞しました。
    research_prize.jpg
  • 古矢裕樹先生の症例報告がRheumatology(Oxford)にアクセプトされました。
  • 伊藤崇先生の論文がJournal of Immunologyにアクセプトされました。
  • 細川淳一先生の論文がJournal of Allergy Clinical Immunologyにアクセプトされました。
  • 横田雅也先生の論文がAllergyにアクセプトされました。
  • 松木彩子先生の論文がJournal of Allergy Clinical Immunologyにアクセプトされました。
  • 山形美絵子先生の論文がArthritis Rheumatologyにアクセプトされました。
  • 目黒和行先生が第30回自己免疫研究会優秀演題賞を受賞しました。
  • 目黒和行先生が平成27年度 Tadamitsu Kishimoto International Travel Awardを受賞しました。
  • 目黒和行先生の論文がArthritis Rheumatologyにアクセプトされました。
  • 高取宏昌先生の論文がArthritis Rheumatologyにアクセプトされました。
  • 藤本真徳先生の症例報告がLupusにアクセプトされました。
  • 古田俊介先生の留学中の仕事がAnn Rheum Disにアクセプトされました。
  • 田中繁先生の論文がJournal of Experimental Medicineにアクセプトされました。
  • 中込大樹先生の論文がJournal of Allergy Clinical Immunologyにアクセプトされました。
  • 岩本太郎先生が日本リウマチ学会第58回学術集会国際ワークショップ賞を受賞しました。
  • 岩本太郎先生の論文がArthritis Rheumatologyにアクセプトされました。
  • 乗本綾子先生の論文がAmerican Journal of Respiratory Cell and Molecular Biologyにアクセプトされました。
  • 岩本太郎先生の論文がArthritis Care Researchにアクセプトされました。
  • 眞山快枝先生の論文がArthritis Rheumatologyにアクセプトされました。
  • 横田雅也先生の論文がArthritis Research Therapyにアクセプトされました。
  • 岩田有史先生の論文がInternational Immunologyにアクセプトされました。
  • 斉藤ゆかり先生の論文がArthritis Rheumatologyにアクセプトされました。

ゐのはな同窓会賞受賞

  • 鈴木浩太郎先生がこれまでの業績「肥満細胞 脱顆粒機構の解明」により、2012年ゐのはな同窓会賞を受賞されました。

 

留学便り

当科では研究留学を積極的に推進しています。現在、理化学研究所統合生命医科学研究センター、アメリカ国立衛生研究所(NIH)などに留学しています。

アメリカ国立衛生研究所(NIH)

nih_02.jpgnih_03.jpg