画像診断について

ページタイトル画像

IVR

IVR(インターベンショナルラジオロジー)

和名は画像下治療です。もともとは画像診断の一つとして血管造影検査が施行されていたわけですが、その技術が患者様への治療法として応用されており、今後もまだまだ発展していく分野です。外科医であれば直接、病変部へ切り込んでいき治療を施しますが、IVR医はカテーテルや針などを用いて画像誘導下に病変に到達します。その分、傷は小さく手術に比べると低侵襲な治療法であることが利点で、患者様の苦痛軽減、入院期間の短縮や費用の削減効果などもあります。
IVRは大きく、血管系、非血管系に分類できます。血管系IVRには血管拡張術、血管塞栓術などがあり、非血管系にはCTや超音波ガイド下の腫瘍生検やドレナージなどがあります。

千葉大学医学部附属病院放射線科では各科と協力しながら以下の様なIVRを行っています。

などの他、

なども適宜施行しています。

*医師の働きから改革の一環として、当院放射線科のIVR入院は原則中止といたします。

他院からのIVR紹介患者については、郵送・Email(緊急の場合は電話対応も可)による患者情報の検討を行います。場合によって、千葉大学からIVR医を派遣して治療させていただくことも可能です。

もちろん、千葉大学の当該科にご紹介いただければ、学内の手順に従って、当科としても必要に応じて対応いたします。

今後とも引き続きよろしくお願いいたします。